Mobita より快適で楽しいさいたまカーライフをお届けするライフスタイル・マガジン モビータ
Mobitaは、埼玉県のタウン情報とカーライフを皆様にお伝えするために公開された情報サイトです。皆様からのタウン情報やカーライフ情報の投稿をお待ちしております。
新着一覧
メニュー
Mobita > みんなのコラム一覧 > カーライフ > サイドミラーなどにクモの巣がはりやすい時の対処法とは

カーライフ

カーライフ

サイドミラーなどにクモの巣がはりやすい時の対処法とは

 

建物だけではなく、車にクモの巣がはられることもあります。

しっかり洗車してもクモの巣がはられることがありますので、ぜひ対処法を知っておきましょう。

今回はクモの巣がはられる原因と対策方法、車のお手入れのコツをご紹介いたします。

 

 

なぜ車にクモの巣ができるのか

 

まずは、クモの巣ができる原因を見ていきましょう。

 

◇車内には小さな虫が多い

車は屋外にあるため、家よりもダニなどの小さな虫が生息しやすい傾向があります。

また車内で飲食した際に食べかすがフロアに残ることもあり得ます。

クモにとってエサに不自由しない環境になっているため、巣ができてしまうのです。

 

◇クモにとって住みやすい環境になっている

雨風をしのげ、温かく、夜も明るくなりやすい車内は、クモにとって住みやすい環境であることも原因の一つです。

 

◇サイドミラーに巣ができやすい

クモはフロントガラスやボディなどあらゆる所に巣をはる傾向がありますが、特に風通しが良く、形状や位置からサイドミラーに巣ができやすい傾向があります

ミラーに巣がはられていると安全運転にも支障が出るため、すぐに取り除くことが大切です。

 

 

クモの巣をはらせないための対策

 

このようなクモの巣がはってしまっていると見た目も悪く安全面にも影響が出ますので、以下の対策を行っていきましょう。

 

◇車内の掃除

車内が汚れているとクモのエサになるものも増えるため、こまめに車内の掃除を行いましょう。

座席に食べかすなどを残さないようにハンドクリーナーやコロコロなどを使ってしっかり取り除いていきます。

マットは外に出してホコリやごみを払ったら、中性洗剤で水洗いし直射日光の当たらない風通しの良い場所で乾かしましょう。

 

◇ワックスやコーティングも有効

車体が滑らかで光沢があると、クモの発生を防げます。

ワックスやコーティングでボディ表面をカバーすることも効果的です。

 

◇忌避剤の活用

市販の忌避剤を散布することで、クモの発生を防ぐことができます。

吹き付けたところに一定期間クモを近寄らせない便利なスプレーも最近はたくさん販売されています。

 

・フマキラー クモの巣ゼロ バリアスプレー 450mL × 2個

www.amazon.co.jp/dp/B0B1LNVGKP

 

◇アロマオイルの活用

アロマに含まれる成分にはクモが嫌うものがありますので、水で薄めて吹き付けると効果があります。

アロマの種類として、ペパーミントやレモングラスなどが有効とされています。ただしペットや人の肌にも悪影響を与えることもあるため、使用方法をよく確認し、適切な量で希釈して使いましょう。

 

 

まとめ

今回は車にクモの巣ができてしまう原因とその対処法についてご紹介しました。車はクモにとって住みやすい環境が整っていることが原因です。

 

巣ができていることは車内に見えない汚れがたくさん溜まっている証拠ともいえますので、車内の掃除をこまめに行い、市販のクモの駆除剤やアロマを活用も考えていきましょう。