サウナ好きにはカーリースがおすすめ!遠方の施設通いや帰り道も快適に
サウナは血行促進や疲労回復効果が高いといわれ、日頃のリフレッシュに最適です。近年はブームにもなり、「ととのう」という感覚にハマってしまっている人もいらっしゃるのではないでしょうか?
車があれば、大型サウナ施設や少し遠くにある温泉地でも通いやすくなります。今回は埼玉でおすすめのサウナ施設や、サウナ通いにカーリースを活用するおすすめポイントについて解説します。
目次
埼玉でおすすめのサウナ施設
県内には日々の疲れを癒し、心と体を整えることができるサウナ施設が豊富にあります。おすすめのサウナ施設を3つ見ていきましょう。
◇竜泉寺の湯 草加谷塚店(草加市)
https://www.ryusenjinoyu.com/souka/
男性サウナにはセルフロウリュが楽しめる「メディサウナ」、女性用としてアロマミストに包まれる「アロマソルトサウナ」などさまざまな種類のサウナを楽しめます。車では、東京外環自動車道「草加IC」から約10分でアクセスできます。
◇天然温泉 七福の湯 戸田店(戸田市)
http://www.shichifukunoyu.jp/toda/
韓国式温浴文化と日本の岩盤浴が融合したチムジルバンスパを提供している施設。高温サウナは90℃以上に設定されており、オートロウリュ機能によって適度な湿度や熱が保たれています。首都高速5号池袋線「戸田南IC」から約10分の距離です。
◇おふろcafé ハレニワの湯(熊谷市)
https://ofurocafe-hareniwanoyu.com/
サウナだけではなく、館内のレストランで地元の野菜を使ったおいしい食事も楽しめる施設です。男湯には木のぬくもりを感じられるバレルサウナや高温サウナが用意され、女湯にオートロウリュ付きのサウナが完備されています。車では、関越自動車道「東松山IC」から約25分です。
サウナ通いにはカーリースを活用しよう!
車があれば少し遠くにある人気のサウナ施設にも気軽に足を運べますし、行き帰りも楽になります。サウナが趣味の方にとっては車の長期貸出しサービスである、カーリースの活用がぜひおすすめです。
◇頭金なしで簡単に利用開始!
カーリースは頭金なしで契約を始められ、初期費用を抑えたい方に最適です。最初の月から定額で支払っていけば、購入とほとんど同じように車を利用できます。
◇残価設定で月々の支払いがお得!
カーリースは、契約終了時の車の残価(リース期間終了時の車の価値)をあらかじめ設定してその分を差し引くことで、月々のリース料金が抑えられる仕組みになっています。このため購入するよりも手頃な月額料金で新車を利用できます。サウナ通いで車を活用したい方にとって、費用面での手軽さはおすすめポイントです。
まとめ
埼玉はサウナ通いが趣味の方にとって、さまざまな種類のサウナが楽しめるスポットがたくさんあります。カーリースを活用すれば、初期費用を抑えながらサウナ通いにぴったりの車を手に入れられます。手軽に車を利用できるこのサービスを活用し、ぜひサウナ施設へのアクセスを快適にしていきましょう。