冬のドライブ必須アイテム!車用解氷スプレーの選び方とおすすめ商品
寒い季節の早朝に車を使う際、フロントガラスやワイパーが凍結していることがよくあります。そんな時に車用解氷スプレーを活用するとスムーズに出発できます。
今回はそんな冬季ドライブに便利な解氷スプレーの選び方と、通販で手軽に買えるおすすめの商品について見ていきましょう。
目次
車用解氷スプレー選びのポイント
現在は、さまざまな種類の解氷スプレーが販売されています。選ぶ際にチェックしておきたいポイントについて解説します。
◇ミストタイプかガス噴射式か
ミストタイプは霧吹きになっていて、広範囲に均一に吹き付けられるタイプです。フロントガラス全体など広い面積にスプレーする場合に適しています。
一方で、ガス噴射式はガスの力で勢いよく液体を吹き付けられるタイプです。ピンポイントで厚い氷も溶かせることが特徴です。
◇再凍結防止剤入りがおすすめ
解氷スプレーの中には単に氷を溶かすだけでなく、再凍結防止剤が配合されているものもあります。パッケージをよく見て「再凍結防止」といった表示をチェックするようにしましょう。
おすすめの車用解氷スプレー3選
具体的に、通販で手軽に買えるおすすめ車用解氷スプレーを3つご紹介します。
◇古河薬品工業(KYK) 解氷スプレー500ml
www.amazon.co.jp/dp/B006B07RYU
フロントガラスの凍結を素早く解氷できるミストタイプの商品です。マイナス40℃まで対応していますので、寒冷地での使用に最適。霜や氷を瞬時に溶かすだけでなく、撥水シリコーンの効果により、再凍結も防止できます。コーティングが施されているガラスにも使用可能です。
◇コンパル スーパー解氷スプレー 330ml
www.amazon.co.jp/dp/B07KQJMF9P
厳冬期のフロントガラスの霜や氷を素早く溶かせるガス噴射式の解氷スプレー。こちらもマイナス40℃まで対応しています。スプレーするだけで凍結部分に浸透し、氷や霜を強力に除去するため視界が瞬時にクリアになります。キャップがスクレーパーになっていて、スプレー後の氷を効率よく取り除けるのもポイントです。
◇ウイルソン 超解氷トリガー900
www.amazon.co.jp/dp/B00PWCQ9D8
900mLの大容量で、ファミリーカーやトラックなど広範囲のフロントガラスに使えるミストタイプの解氷スプレー。特殊シリコーン配合で霜や氷を素早く溶かしつつ、撥水効果で再凍結を防止します。ギラつきの原因となるグリコール系溶剤を使用していないため、視界がクリアに保たれるのもポイント。
まとめ
冬季の早朝の運転などで、解氷スプレーを活用すればスピーディーに出発できます。ミストタイプかガス噴射式かといったことや、再凍結防止成分などをよくチェックして、使いやすい便利な商品を見つけましょう。