Mobita より快適で楽しいさいたまカーライフをお届けするライフスタイル・マガジン モビータ
Mobitaは、埼玉県のタウン情報とカーライフを皆様にお伝えするために公開された情報サイトです。皆様からのタウン情報やカーライフ情報の投稿をお待ちしております。
新着一覧
メニュー
Mobita > みんなのコラム一覧 > カーライフ > 家族ドライブを快適に!車内を守るシートカバーの選び方とおすすめ3選

カーライフ

カーライフ

家族ドライブを快適に!車内を守るシートカバーの選び方とおすすめ3選

 

家族でのおでかけはとても楽しいものですが、ペットや小さな子どもとのドライブ中、飲み物をこぼしてしまうなど、あとで清掃が大変になってしまうことがあります。

 

そのような汚れの予防に役立つのが「車用シートカバー」です。今回はその選び方のポイントと、おすすめ商品をご紹介します。

 

車用シートカバーを選ぶ際のポイント

車用シートカバーとは、車内の座席や内装を、汚れ・傷から守るための専用カバーです。まずは、選ぶ際のポイントをチェックしていきましょう。

 

◇ シートの形状と車種との相性

シートカバーは、座席の形状に合ったタイプを選ぶことが大切です。運転席用や助手席用、後部座席用では形状やサイズが異なりますので、対応している車種とシートタイプについてよく確認しましょう。

 

◇ 防水・防汚加工

撥水加工済みであれば、汚れが内部に染み込む前に拭き取ることができ、カバー自体の清掃もしやすくなります。特に、PVCコーティングなど高い防水性を持つ素材を選ぶと、より安心です。

 

◇ 装着と取り外しのしやすさ

汚れた際の洗濯や日常的な掃除を考えると、カバーの取り付けや取り外しが簡単かどうかも重要なポイントです。ヘッドレストにベルトで固定するタイプや、座面に差し込むアンカーが付いているタイプなら、誰でも数分で設置ができます。

 

 

おすすめの車用シートカバー3選

ここでは、通販サイトで手軽に購入できる車用保護シートを3つご紹介します。

 

◇ボンフォーム ファインテックス 後部座席用シートカバー

www.amazon.co.jp/dp/B07HSG6NDJ

車用品専門メーカー・ボンフォームの人気商品で、軽自動車から普通車まで幅広く対応し、後部座席全体をカバーできる一体型タイプです。PVCコーティングによる撥水・防水加工も万全です。海や川で濡れた服のまま乗っても安心です。

 

◇ Amazonベーシック ペット用後部座席シートカバー

www.amazon.co.jp/dp/B00QHC02EY

Amazonブランドのペット向けの後部座席用カバーです。約142×119cmの広さで、軽自動車から一般車まで幅広くフィットします。ポリエステル100%で防水加工済み、ペットの抜け毛や泥汚れからシートをしっかり守ります。装着はヘッドレスト用ループ+アンカー方式で簡単です。

 

◇Smart eLf チャイルドシート保護マット

www.amazon.co.jp/dp/B08XPXDCY1

1680D素材、ポリエステル製のタフなチャイルドシートマットです。耐久性・撥水性ともに高く、食べこぼしや飲み物の浸透も防ぎます。前面にポケットがあり、収納面でも便利です。

 

 

まとめ

車内を清潔に保ち、家族やペットが快適に過ごせる空間を作るには、車用シートカバーの活用がおすすめです。防水性・清掃性・取り付けやすさの3点を意識して選び、より快適な家族ドライブを楽しみましょう。