Mobita より快適で楽しいさいたまカーライフをお届けするライフスタイル・マガジン モビータ
Mobitaは、埼玉県のタウン情報とカーライフを皆様にお伝えするために公開された情報サイトです。皆様からのタウン情報やカーライフ情報の投稿をお待ちしております。
新着一覧
メニュー
Mobita > みんなのコラム一覧 > カーライフ > 縦列駐車はどうやればいい?簡単にできる4ステップ

カーライフ

カーライフ

縦列駐車はどうやればいい?簡単にできる4ステップ

 

免許取り立ての人やまだ運転に慣れていない人は縦列駐車が苦手に感じることも多いのではないでしょうか? ちょっとしたポイントやコツを理解すれば、簡単にできるようになります。

 

今回はその手順とポイントをご紹介いたします。

 

ステップ1:前の車と並行に停車

駐車できるだけのスペースがきちんとあるかどうかを最初にチェックします。車の全長分だけスペースがあれば停車できるわけではありません。自分の車の全長の1.5倍くらいのスペースがあることが、縦列駐車ができる条件です。スペースを確認したらハザードランプをつけて、駐車の意思を周囲にしっかり伝えましょう。

 

駐車位置の前にある車の、右側1mほど離れた状態で平行に停車させます。前の車に1mほどよせて、右隣の位置に停めます。そして隣の車とバンパーの位置を合わせていきます。慌てずゆっくりスピードをコントロールしながら行いましょう。

 

ステップ2:駐車位置に車を向ける

 

続いて車を停止させている状態で、ハンドルを左にめいっぱい切ります。ハンドルを切るのは、車を動かしながらではなく、停まっている状態で行うのがポイントです。

 

それからゆっくりバックに動かしはじめ、駐車させようとしているスペースの対角線をなぞる角度に車を向けます。

 

ステップ3:駐車スペースに車を入れる

後輪が駐車スペースに入ったら、ハンドルをまっすぐに戻してさらにバックしていきます。

 

続いてハンドルをめいっぱい右に切り、車体の向きをまっすぐにして駐車位置に収めていきます。この時フロントを前の車のバンパーに当てないようによく気を付けましょう。少しでも接触しそうだったら、無理はせずもう一度ステップ1に戻ることが大切です。

 

ステップ4:最後のチェック

 

最後にタイヤをまっすぐに戻して縦列駐車は完了です。車から降りたら前後の車と近すぎていないかをチェックしておきましょう。

 

まとめ

今回は初心者ドライバーが苦手としがちな縦列駐車のポイントをご説明いたしました。

最初にしっかりハザードランプをつけ、駐車の意思を周囲の車に伝えておくと落ち着いて操作ができます。それからハンドル操作は、車を動かしながらではなく、車が停まっている状態で行うように心がけましょう。

 

どんなことでも難しいと感じる時は、早くやろうとかいっぺんにやろうとしてしまっている時です。最初は一つ一つの手順をゆっくりチェックしながら進めていきましょう。