Mobita より快適で楽しいさいたまカーライフをお届けするライフスタイル・マガジン モビータ
Mobitaは、埼玉県のタウン情報とカーライフを皆様にお伝えするために公開された情報サイトです。皆様からのタウン情報やカーライフ情報の投稿をお待ちしております。
新着一覧
メニュー
Mobita > みんなのコラム一覧 > トラベル > 一度は見たい!小泉稲荷神社のインパクトがすごい鳥居

トラベル

トラベル

一度は見たい!小泉稲荷神社のインパクトがすごい鳥居

群馬県伊勢崎市にある小泉稲荷神社は、圧倒的な存在感を放つ鳥居と神秘的な雰囲気で、多くの参拝者を惹きつけるスポットです。赤い鳥居が連なる壮大な景観と、白狐が見守る境内は、一度訪れると心に深く刻まれる魅力があります。今回は、そんな小泉稲荷神社についてご紹介します。

 

大鳥居の高さに圧倒!

小泉稲荷神社に向かう道には、参拝者を迎える大鳥居があります。高さ約22メートルに及ぶこの大鳥居は、遠くからでもその存在感を感じるほどです。近くに立つとまるで天を仰ぐかのような高さで、スケールに圧倒されます。周辺には高い建物がないため、一層その大きさが際立っています。

 

 

迫力満点の鳥居群!大小のコントラストが魅力的

小泉稲荷神社の象徴ともいえるのが、境内に並ぶ大小様々な鳥居です。参道には赤い鳥居が連なり、その姿はまるでトンネルのようです。鳥居をくぐり抜けるたびに心が清められ、厳かな雰囲気に包まれる特別な体験ができます。

異なるサイズの鳥居が織りなす奥行き感は、訪れる人に不思議な感覚と感動を与えてくれます。

晴れた日には、鳥居の鮮やかな赤色が青空に映え、訪れる人々を魅了します。この圧倒的な景観は写真映えも抜群です。訪問の際は、ぜひカメラを片手に歩いてみてください。

 

 

たくさんの白狐が並ぶ見守る神秘的な境内

小泉稲荷神社は、特に商売繁盛のご利益で有名です。地元の商店主をはじめ、ビジネスの成功を願う多くの参拝者が訪れます。毎年正月には多くの参拝客が訪れる初詣スポットとしても人気です。新年のスタートを清々しい気持ちで迎えたい方におすすめです。

境内奥のエリアには、稲荷神社の使者とされている白狐の像が多く祀られており、神秘的な雰囲気に満ちています。

 

 

まとめ

今回は、群馬県伊勢崎市にある小泉稲荷神社についてご紹介しました。小泉稲荷神社は、その壮大な鳥居群と白狐像の存在感が際立つパワースポットです。大鳥居の迫力や大小さまざまな鳥居が作り出す幻想的な景色、そして白狐が見守る神聖な境内は、訪れる人の心に深く刻まれる特別な場所です。

静かな時間と神聖な空間を楽しんでみたい方は、ぜひ小泉稲荷神社を訪れてみてはいかがでしょうか。

 

 

[ 小泉稲荷神社の概要 ]

 

住所: 群馬県伊勢崎市小泉町231

参考サイト:https://isesaki-kankou.com/cultural-property/