Mobita より快適で楽しいさいたまカーライフをお届けするライフスタイル・マガジン モビータ
Mobitaは、埼玉県のタウン情報とカーライフを皆様にお伝えするために公開された情報サイトです。皆様からのタウン情報やカーライフ情報の投稿をお待ちしております。
新着一覧
メニュー
Mobita > みんなのコラム一覧 > トラベル > 非日常の絶景スポットへ!群馬でめぐる滝と山と地下の世界

トラベル

トラベル

非日常の絶景スポットへ!群馬でめぐる滝と山と地下の世界

群馬県には、思わず息をのむような非日常の絶景が点在しています。豊かな自然と雄大な地形が織りなす風景は、日常の喧騒を忘れさせてくれる特別なひとときとなるでしょう。

今回は、群馬を代表する三つの絶景スポット「吹割の滝」「谷川岳」「土合駅」をめぐりながら、大自然のエネルギーと静寂のコントラストを体感できるおでかけコースをご紹介します。

 

吹割の滝で感じる大自然の迫力

群馬県沼田市にある吹割の滝は、「東洋のナイアガラ」とも称される迫力のある

滝です。

高さ7メートル、幅30メートルもの滝が岩を割るように流れ落ちる姿は、まさに自然が生み出した芸術です。轟音を立てながら水しぶきを上げる光景には、思わず圧倒されます。

春の新緑や秋の紅葉シーズンには、色鮮やかな木々と滝とのコントラストが一層美しく、カメラを手にした観光客でにぎわいます。迫力と清涼感を一度に味わえる、群馬を代表する絶景スポットです。

 

[吹割の滝の概要]

所在地:群馬県沼田市利根町追貝

公式サイト:https://www.numata-kankou.jp/fukiwarenotaki/

 

 

ロープウェイで空の旅!谷川岳から望む絶景パノラマ

吹割の滝から車で約1時間、次に訪れたいのが谷川岳です。谷川岳ヨッホ(ロープウェイ)とリフトを乗り継ぎ、空の旅を楽しめます。

山頂に着くと、展望台から360度のパノラマが広がり、晴れた日には遠くの山々まで見渡せます。

また、天神平はハイキングコースとしても人気です。初心者でも歩きやすい整備された道が続きます。自然の中をのんびりと歩けば、日常の疲れがすっと溶けていくような癒やしの時間を過ごせるでしょう。

 

[谷川岳ヨッホの概要]

所在地:群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林

公式サイト:https://tanigawadake-joch.com/

 

[谷川岳インフォメーションセンターの概要]

所在地:群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽字湯吹山地内

公式サイト:https://tanigawa-ic.com/

 

 

地底へと続く486段!“日本一のモグラ駅”土合駅

お出かけの締めくくりに立ち寄りたいのが、みなかみ町にある土合駅です。その独特な構造から「日本一のモグラ駅」として知られています。

改札から下りホームまではなんと486段もの階段が続き、地下深くにホームがある全国でも珍しい駅です。長い階段を下りる途中、ひんやりとした空気と静寂に包まれ、足音だけが響く空間はまるで異世界に迷い込んだ気分です。地下ホームに着いたときには、ちょっとした達成感を味わえます。

近年はSNSでも話題となり、写真映えするスポットとしても人気です。電車に乗らずとも見学が可能なので、谷川岳観光とあわせてぜひ訪れてみてください。

 

[土合駅の概要]

所在地:群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽218ー2

公式サイト:https://www.enjoy-minakami.jp/see.php?itemid=2112

 

 

まとめ

今回は、群馬を代表する三つの絶景スポット「吹割の滝」「谷川岳」「土合駅」をご紹介しました。

吹割の滝で大地の力を感じ、谷川岳で広がる空と雄大な山々に癒やされ、土合駅では地下の静寂に包まれる、そんな非日常の体験は、日帰りでも心に残る特別な時間となるはずです。次のお出かけは、群馬で自然と一体になるような絶景めぐりを楽しんでみてはいかがでしょうか。