Mobita より快適で楽しいさいたまカーライフをお届けするライフスタイル・マガジン モビータ
Mobitaは、埼玉県のタウン情報とカーライフを皆様にお伝えするために公開された情報サイトです。皆様からのタウン情報やカーライフ情報の投稿をお待ちしております。
新着一覧
メニュー
Mobita > みんなのコラム一覧 > カーライフ > 台風や大雨の時の運転で気を付けるべきことと対策について

カーライフ

カーライフ

台風や大雨の時の運転で気を付けるべきことと対策について

 

8月後半から9月にかけては、台風や雨が多くなる時期です。天候が悪い時は極力運転は避けるべきですが、どうしても運転しなければいけない時もあるかもしれません。

今回は荒天時の運転で必ず気を付けるべきことと、日頃にやっておきたい対策をご紹介いたします。

 

台風の時の注意点その1――スピード

荒天時に一番大切なのは「スピードを落とすこと」です。車は遅ければ遅いほど安全。当たり前に思われるかもしれませんが、暴風雨などにに見舞われると「早く目的地に着きたい!」と焦りが出て、ついアクセルを踏んでしまうものなのです。できれば車を停車させて状況を見るのが望ましいですが、どうしても走らなければいけない時は、むしろ気長に、しっかり時間をかけるような気持ちで、できる限りスピードを落としましょう。

特に強風に見舞われやすい場所は、「トンネルの出入り口」「橋の上」「海岸沿い」など。それから狭いところや、風の流れが急に曲がるような場所も、突然風速が上がります。そのような場所では、さらにスピードを落とし、慎重に慎重に車を進めていきましょう。

Photo by Ezra Comeau-Jeffrey on Unsplash

台風の時の注意点その2――ステアリング

突然横風を受けると、反射的に風を受けた方へ急ハンドルをきってしまうことがあるので気を付けましょう。実際はそれほど車は流されておらず、ハンドルをきった方向に曲がりすぎてしまうという危険があります。それから台風の時は、障害物などが道路上に飛んでくることもありますが、それを慌てて避けようとし過ぎると、それが原因で事故に繋がることもあります。

「突然の進路変更は極力避ける。」

これをしっかりこころがけて運転しましょう。

 

台風の時の注意点その3――ドアの開閉

車を停めた時も、油断は禁物です。

車から降りる時、ドアをちょっと開けようとしたつもりが、風の影響で思ったよりも勢いよく開いてしまう危険があるからです。そのせいで対向車と接触してしまったり、歩行者や自転車・バイクなどに危害を与えてしまったりするかもしれませんので、十分に気を付けましょう。

 

日頃のメンテナンス――窓への撥水剤

Photo by Charlie Deets on Unsplash

急な大雨でも慌てないでいられるように、普段から車に雨対策を施しておきましょう。

特におすすめなのが、ガラスに塗るだけで、雨粒を弾いてくれる「ウィンドウ撥水剤」。ガラスに直接塗るだけでなく、ウォッシャー液に混ぜるタイプなどもありますが、どれも手軽にメンテナンスできて作業時間は数分。このちょっとした一手間で雨の日も視界が悪くならず事故を防ぐことができます。最近は「リアカメラ」を備えている車も多いですが、そのレンズにも塗っておいて雨の日もクリアな映像で撮影できるようにしましょう。

 

まとめ

荒天時に一番怖いのは、普段と違う状況に混乱し、冷静な判断ができなくなってしまうこと。気持ちが落ち着くまでは、絶対に運転しないようにしましょう。

それからパニックにならないために大切なのは、事前の準備。

ここでご紹介した対策をしっかり頭に入れておくこと、また日頃天気予報のチェックを怠らないことで、少々不測の事態が起こっても落ち着いて対応できるようになります。